大学内研究所の産業用コンピュータ(PS-8060 MS-DOS 5)の故障診断実績
大学の研究所様
- 修理サービス
- 延命サービス
大学内の研究所様から電源を入れてもHDDのアクセスランプが点灯し画面が真っ暗になるので、正常に動作するようにしてほしいとご相談をいただき、当社で故障診断を行いましたのでご紹介いたします。
電源を入れても画面が真っ暗になる
●ご相談内容
電源を入れてもHDDのアクセスランプが点灯し画面が真っ暗になるので、正常に動作するようにしてほしい。設備が使用できず非常に困っている
HDDデータ復旧・HDD交換、マザーボード、電源のコンデンサ破裂修理を提案
電源を入れるとHDDアクセスランプ点灯状態にて、起動不可能な現象確認しました。かなりの高確率でHDD故障です。
実際にHDDの磁気情報にアクセスしたところ、損傷が多かったのですが何とか復旧に成功する見込み型立ちました。
さらにマザーボードCPU周辺のコンデンサが破裂、電源ユニットのコンデンサも破裂していたのでこれらをすべて新品に交換して延命する提案をしました。
予算大幅オーバーのため修理断念
国立大学様ですので、予算が限られているとのことで、お役に立てず残念ですが、今回は修理を断念して返却しました。