産業用PC修理・延命事例
CASE

NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理

製造業様

  • 修理サービス
  • 延命サービス
  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像1

産業用装置の制御に使用されているNEC製PC、FC98-NX FC-S34Yの不具合でご相談いただきました。Windows XP Professional搭載のこのPCは、通常起動しようとすると画面がブラックアウトしてしまい、業務に支障が出ていました。セーフモードでは起動するものの、根本的な解決には至らず、原因究明と修理が急務な状況でした。


起動しないNEC FC98-NX FC-S34Yを修理して使い続けたい

お客様は、産業用装置の制御にWindows XP Professionalが搭載されたNEC製PC、FC98-NX FC-S34Yを長年使用されていました。このPCが起動時にブラックアウトする症状に見舞われ、生産ラインが停止する危機に。特殊なインターフェースカードや専用アプリケーションが動作するため、安易な入れ替えはできません。この「起動しない」NEC製FC98-NX FC-S34Yを修理し、Windows XP環境を維持したまま、今後も安定して使い続けたいとの強いご要望でした。

原因を特定し、複数箇所の部品修理・交換で延命

通常起動時にブラックアウトするNEC製FC98-NX FC-S34Yの症状について、詳細な調査を行いました。原因が単一ではなく、マザーボード、グラフィックボード、電源ユニットの複合的な劣化が「起動しない」不具合を引き起こしていると判断。そこで、メインボードの最低限の修理に加え、グラフィックボードの再生部品への交換と電源ユニットのオーバーホールをご提案しました。これにより、NEC製FC98-NX FC-S34Yを延命させ、安定稼働を実現できるとご説明しました。

NEC FC98-NX FC-S34Yが完全復活!安定稼働を実現

提案内容に基づき、NEC製PC、FC98-NX FC-S34Yの修理を実施しました。マザーボードやグラフィックボードなどの問題箇所を的確に処置したことで、起動時にブラックアウトする症状は完全に解消されました。Windows XP Professional環境もそのまま維持され、産業用装置の制御も問題なく行えるようになりました。このNEC製FC98-NX FC-S34Yが安定稼働を取り戻したことで、お客様は安心して生産ラインを再稼働させることができました。

  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像2
  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像3
  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像4
  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像5
  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像6
  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像7
  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像8
  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像9
  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像10
  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像11
  • NEC FC98-NX FC-S34Y 起動時にブラックアウトする症状を修理の画像12

古い産業用PCの延命事例をまとめた資料をダウンロードできます

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

これまで当社で行った延命事例をPDFにまとめてご紹介しております。社内でのご検討の際にお使いください。

pdf資料ダウンロード

産業用PCの修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

リスク診断