産業用PC修理・延命事例
CASE

生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理

  • 修理サービス
  • 延命サービス
  • ハードウェア入替サービス
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像1

長年使用してきた生産設備の表示操作部PCが起動しない不具合が発生。予備機もないため、弊社で準備した代替の通信ボードを持ち込み、出張での部品交換検証を実施。PC本体の修理は完了させ、故障原因の切り分けを行うことで、今後の設備延命に向けた課題を明確化しました。


故障した特殊PCを、部品交換で修理・延命させたい。

生産設備の表示操作部PC(OS:Windows2000)が起動しなくなり、生産に支障が出ていた。予備機もないため、まずは現状機の修理を最優先で希望されていました。故障原因として特殊な通信ボードも考えられたため、代替部品を持ち込んでの出張調査と、交換による復旧検証を行い、原因を特定してほしいとのご要望でした。

代替部品を用いた出張現地調査と修理のご提案

まず、起動しなくなったPC本体の修理を実施します。その上で、故障原因の切り分けを行うため、弊社で用意した同型の良品通信ボードをお客様の事業所へ持参し、出張での部品交換検証を提案。お客様所有のボードと弊社準備のボード、双方で動作を確認し、問題箇所を特定することで、確実な復旧を目指す計画としました。

出張検証の結果、PC側の正常動作を確認し原因を切り分け

まず、起動しなくなったPC本体の修理を実施します。その上で、故障原因の切り分けを行うため、弊社で用意した同型の良品通信ボードをお客様の事業所へ持参し、出張での部品交換検証を提案。お客様所有のボードと弊社準備のボード、双方で動作を確認し、問題箇所を特定することで、確実な復旧を目指す計画としました。

  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像2
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像3
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像4
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像5
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像6
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像7
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像8
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像9
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像10
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像11
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像12
  • 生産設備PCの延命に向けた出張部品交換検証と修理の画像13

当社のサービスや事例について資料でまとめてご確認いただけます。

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

社内での検討や事例をまとめてご覧になりたい方のために、日本ピーシーエキスパートのサービス紹介や会社概要をPDF にてご用意しました。

pdf資料ダウンロード

故障修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

寿命診断