産業用PC修理・延命事例
CASE

起動不能な旧型産業用PCのデータ復旧と延命による復旧事例

群馬県の製造業様

  • 修理サービス
  • 延命サービス
  • ハードウェア入替サービス
  • 起動不能な旧型産業用PCのデータ復旧と延命による復旧事例の画像1

生産ラインで使用していた旧型PCが、内蔵HDDの重度物理障害で起動不能となりました。生産停止という緊急事態に対し、磁気情報復旧作業で重要データを救出。新品の高信頼性ストレージにデータを移行しPCを修理することで、生産ラインの早期再稼働と今後の安定稼働を実現しました。


生産ラインの旧型PCが起動不能。データ復旧と修理を希望。

生産ラインで長年使用している専用PCが突然OS起動不能となり、生産が完全に停止してしまった。PC内には最重要である生産管理データが保存されており、何よりもまずこのデータを救出してほしい。その上で、PCを修理して生産ラインを復旧させ、可能であれば今後も安定して稼働できるような対策を講じてほしい。

重度物理障害HDDからのデータ復旧と延命修理のご提案

調査の結果、内蔵HDDに重度物理障害を確認しました。まず最優先で磁気情報復旧作業を実施し、最重要である生産管理データを救出します。その後、救出した全データを新品の産業用高信頼性ストレージに移行し、PCに換装します。これにより、PCを以前の環境のまま復旧させ、今後の安定稼働も実現する延命修理を行うことを提案します。

重要データの復旧に成功、生産ラインが早期に再稼働

破損したHDDから、お客様が最重要とされていた生産管理データの復旧に成功しました。救出したデータを新しい産業用高信頼性ストレージに移行してPCに組み込んだ結果、無事にOSが起動し、以前の環境で動作することを確認。これにより、停止していた生産ラインを再稼働させることができ、お客様の事業継続に貢献しました。

  • 起動不能な旧型産業用PCのデータ復旧と延命による復旧事例の画像2
  • 起動不能な旧型産業用PCのデータ復旧と延命による復旧事例の画像3

当社のサービスや事例について資料でまとめてご確認いただけます。

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

社内での検討や事例をまとめてご覧になりたい方のために、日本ピーシーエキスパートのサービス紹介や会社概要をPDF にてご用意しました。

pdf資料ダウンロード

故障修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

寿命診断