(COMPAQ ENL/P733/20e/9/64c JPN2,Windows 98)の修理延命
千葉県佐倉市のお客様
- 修理サービス
- 延命サービス
- ミラーリングサービス
材料の強度測定試験機の制御パソコン延命のコンサルティング
頻繁には使用しないが、ないと困る計測装置の延命
研究所内にて、頻繁には使用しないが、材料の強度測定に使用する試験装置が老朽化しているので、今期の設備に使用する予算に余裕があるので、延命措置をしたいとのご相談をいただきました。
現状は特に故障はしておりません。
故障前に相談することがベストです
Windows98で動作するパソコンなので、ほぼすべての部品が劣化しております。
このような状況で、延命を行うとのことで下記3つの提案をいたしました
1.現状のPCはHDDのみ新品交換+バックアップPCを製作し冗長化をはかる
2.現状のPCを可能な限り延命する(すべてのコンデンサを新品に、交換可能な部品を全部新品に)
3.現状のPCのHDDを新品に交換し、予備HDDを作成し次回故障時にも対応できるようにする
バックアップPCの製作をご選択いただきました
早速ポーランドから同等PCを仕入れて、こちらをフルメンテしました。
そして現場にお持ち込みをし、正常動作を確認。
こちらのフルメンテのPCをメインPCとし、今まで使用していたPCはバックアップ用として待機させることにしました。
さらに1年後に念のため定期点検もすることになり、安心して設備を使用できる仕組みを構築でき、お客様にもご満足いただけました