産業用PC修理・延命事例
CASE

製鉄 in touch 用 PC-B(NEC FC-24VESXMZS Windows XP)の故障修理・ミラーPC製作による延命事例

山口県周南市の製造業様

  • 修理サービス
  • 延命サービス
  • ミラーリングサービス
  • 製鉄 in touch 用 PC-B(NEC FC-24VESXMZS Windows XP)の故障修理・ミラーPC製作による延命事例の画像1

製鉄 in touch 用 PC-Bの故障修理・延命コンサルティングを行いましたのでご紹介いたします。


予備パソコンが2台とも故障してしまった

お客様からは以下のようなご相談をいただきました。

・電源は点灯するが何も表示されない。
・メーカーロゴもでない。
・元々、予備パソコンを2台持っていたが2台とも故障してしまった。
・あと10年以上は使用したい。

故障しているパソコンの修理のご提案

まず、現在、故障しているパソコンの修理のご提案をしました。

メインボードの劣化が激しく、またストレージ、電源ユニットの劣化も激しかったです。
高温多湿環境によりPCへのダメージは非常に大きかったと考えられます。

予備用のパソコン修理を実施

PCの修理を実施し、現場での動作も問題ありませんでした。
今回は予備用のパソコン修理を実施しました。

今後、現行PCが故障した場合は予備PCに交換し、故障PCは弊社で修理という流れが出来ましたので半永久的に設備ご使用頂ける仕組みとなりました。

  • 製鉄 in touch 用 PC-B(NEC FC-24VESXMZS Windows XP)の故障修理・ミラーPC製作による延命事例の画像2
  • 製鉄 in touch 用 PC-B(NEC FC-24VESXMZS Windows XP)の故障修理・ミラーPC製作による延命事例の画像3

古い産業用PCの延命事例をまとめた資料をダウンロードできます

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

これまで当社で行った延命事例をPDFにまとめてご紹介しております。社内でのご検討の際にお使いください。

pdf資料ダウンロード

産業用PCの修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

リスク診断