産業用PC修理・延命事例
CASE

FAコントローラの電源ユニット故障に対する緊急修理と延命対応

神奈川県の製造業様

  • 修理サービス
  • FAコントローラの電源ユニット故障に対する緊急修理と延命対応の画像1

製造ラインで稼働するFAコントローラが突然シャットダウンし、生産に影響が出ているとのご相談でした。現地で調査した結果、電源ユニット内部のコンデンサ破裂が原因と判明。電源ユニットのオーバーホール(分解修理)とOSの再設定を実施し、安定稼働を回復させました。今後のトラブルを未然に防ぐ予防保全も行いました。


製造ラインを止めているPCの早急な原因究明と復旧

製造ラインを制御しているFAコントローラが、稼働中に突然シャットダウンする不具合が発生。電源を入れ直してもすぐに落ちてしまうことがあり、ラインが停止し生産活動に大きな支障が出ていました。まずは一刻も早く原因を特定し、ラインを復旧させてほしいとのご要望でした。また、可能であれば今後同様のトラブルが再発しないような、予防的な対策も併せて提案してほしいとのことでした。

電源ユニットのオーバーホールと予防保全による延命措置

現地での切り分け調査により、不具合の原因が電源ユニット内部のコンデンサ経年劣化による破裂であると特定しました。そのため、故障した電源ユニットを新品に交換するのではなく、内部の劣化した電子部品を交換するオーバーホール(分解修理)をご提案。併せて、不安定になったシステムを正常化するためOSのクリーンインストールと各種ドライバの再設定も実施。再発防止策として冷却ファンの交換も行い、機器全体の延命を図ります。

電源修理によりPCの安定稼働を回復し、生産ラインが復旧

ご提案内容に基づき、電源ユニットのオーバーホール(劣化したコンデンサの交換)および冷却ファンの交換を実施しました。その後、OSのクリーンインストールとドライバ設定を行い、システムを再構築。修理後のPCに負荷をかけるテストを実施し、シャットダウンなどの異常が発生しないことを確認しました。これによりPCは安定稼働を取り戻し、停止していた生産ラインも無事再開。延命措置により、今後も安心してご使用いただける状態になりました。

  • FAコントローラの電源ユニット故障に対する緊急修理と延命対応の画像2
  • FAコントローラの電源ユニット故障に対する緊急修理と延命対応の画像3
  • FAコントローラの電源ユニット故障に対する緊急修理と延命対応の画像4
  • FAコントローラの電源ユニット故障に対する緊急修理と延命対応の画像5

当社のサービスや事例について資料でまとめてご確認いただけます。

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

社内での検討や事例をまとめてご覧になりたい方のために、日本ピーシーエキスパートのサービス紹介や会社概要をPDF にてご用意しました。

pdf資料ダウンロード

故障修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

寿命診断