産業用PC修理・延命事例
CASE

WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命

商社様

  • 修理サービス
  • 延命サービス
  • ハードウェア入替サービス
  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像1

長年使用しているWindowsXP搭載の業務用PCにて、特定のソフトウェアが起動せず、本体から異音が発生するとのご相談。今後も5年ほど継続利用したいとのご要望でした。調査の結果、電源、HDD、CPUファンの経年劣化が原因と判明。正常に動作する中古部品へ交換し、故障したHDDから磁気情報をコピーして元の環境を維持しました。結果、PCは安定稼働し、業務を継続できるようになりました。


業務で使う古いPCが故障したので、修理して長く使いたい。

業務で使用している富士通製のWindowsXPパソコンで、特定の業務用ソフトが起動しなくなった。本体からは異音も発生している。メーカーのサポートも終了しており、どこに相談してよいか分からず困っていた。システムを入れ替える予定はなく、現在のPCを修理して、今後も5年ほどは継続して使用したい。修理にあたっては価格よりも信頼性を重視してほしいとのご要望でした。

中古部品を活用したWindowsXPパソコンの応急修理と延命処置

詳細な分解調査を行い、不具合の原因を特定します。経年劣化が確認された電源ユニットとハードディスクを、動作確認済みの中古部品に交換します。元の業務用ソフトやデータを維持するため、故障したハードディスクから新しいハードディスクへ磁気情報を完全にコピーします。また、異音の原因となっていたCPUファンも交換し、PC内部の清掃も実施。これにより、安定性を高め、お客様のご要望である長期利用を実現します。

起動しなかった業務用PCが完全復活し、安心して業務を継続

故障原因だった電源ユニット、HDD、CPUファンを交換したことで、PCは正常に起動し、問題の業務用ソフトも修理前と全く同じ環境で無事に動作することを確認しました。発生していた異音も完全に解消され、安定した稼働状態を取り戻しました。中古部品を活用し費用を抑えつつも、信頼性を重視した修理が実現でき、お客様には今後も安心して業務を継続いただけることになりました。

  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像2
  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像3
  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像4
  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像5
  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像6
  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像7
  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像8
  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像9
  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像10
  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像11
  • WindowsXP搭載の業務用PCが起動不良、中古部品で修理し延命の画像12

当社のサービスや事例について資料でまとめてご確認いただけます。

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

社内での検討や事例をまとめてご覧になりたい方のために、日本ピーシーエキスパートのサービス紹介や会社概要をPDF にてご用意しました。

pdf資料ダウンロード

故障修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

寿命診断