産業用PC修理・延命事例
CASE

起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命

印刷業様

  • 修理サービス
  • 延命サービス
  • ハードウェア入替サービス
  • 起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命の画像1

長年使用してきたはんだ印刷機を制御する産業用PCが起動しないとのご相談。他社ではマザーボードの部品がなく修理不可と診断されていました。原因調査の結果、電源ユニットの劣化が判明したため、電源ユニットのオーバーホールとストレージ交換、データの移行を実施。PCを復旧させ、装置の安定稼働を実現しました。


装置が使用できる状態まで回復させ、5年以上は延命したい。

はんだ印刷機を制御する産業用PCが起動しなくなった。HDDは正常だが、他社ではマザーボード関連の部品が入手できないため修理を断られてしまった。まずは装置が使用できる状態に回復させることが最優先。修理が難しい場合は、他のPCへの乗せ換えも検討する。修理後は、少なくとも5年以上は使い続けたい。

電源ユニットのオーバーホールとストレージ交換による延命修理

詳細調査の結果、PCが起動しない原因は電源ユニットの経年劣化によるものと特定しました。マザーボードは正常であったため、故障した電源ユニットをオーバーホール(O/H)して延命する修理をご提案。併せて、予防保全としてHDDを新品に交換し、既存のOS環境や制御ソフトをそのまま移行。正常に動作しないリムーバブルドライブベイも交換し、安定稼働を目指しました。

PCが完全復旧し、装置の安定稼働と延命を実現

提案内容にご承諾いただき、電源ユニットのオーバーホールとストレージの交換作業を実施。PCは無事に起動し、はんだ印刷機の制御ソフトも以前と同様に動作することを確認しました。システム全体を入れ替えることなく、低コストで装置を復旧させることができ、今後も5年以上の長期にわたる安定稼働が見込める状態となりました。

  • 起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命の画像2
  • 起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命の画像3
  • 起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命の画像4
  • 起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命の画像5
  • 起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命の画像6
  • 起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命の画像7
  • 起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命の画像8
  • 起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命の画像9
  • 起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命の画像10
  • 起動しないWindowsXP搭載はんだ印刷機制御PCの修理と延命の画像11

当社のサービスや事例について資料でまとめてご確認いただけます。

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

社内での検討や事例をまとめてご覧になりたい方のために、日本ピーシーエキスパートのサービス紹介や会社概要をPDF にてご用意しました。

pdf資料ダウンロード

故障修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

寿命診断