DELL製Win98PCが起動せず通信不調!シーケンサ連携修復
商社様
- 延命サービス
- ハードウェア入替サービス
DELL製のWindows 98搭載産業用コンピュータを使用されているお客様より、PCがセーフモードでしか立ち上がらず、オムロン製シーケンサ(CVM1-CPU01-V2)とのシリアルポート通信もできないとのご相談をいただきました。DELL製PCの不具合診断と通信ボード交換による復旧を行いました。
DELL製Win98端末の起動不良と通信エラーを解消したい
設備監視用のDELL製Windows 98産業用コンピュータが、セーフモードでしか起動しない状態でした。また、オムロン製シーケンサ(CVM1-CPU01-V2)と接続するシリアルポートの通信も確立できず、業務に支障が出ていました。装置を制御・監視するための重要なDELL製端末であり、早急なWindows 98環境の正常化と通信機能の回復が求められていました。
旧型PCの分解調査および通信ボードの交換・修理対応
まずDELL製Windows 98産業用コンピュータの分解調査を実施し、セーフモードでしか起動しない原因を特定しました。さらに、オムロン製シーケンサとの通信不調に関しては、シリアルポート関連の不具合と断定。PCI通信ボードの部品選定および交換取付を行うことで、DELL製PCと周辺機器との通信を物理的に復旧させる修理プランをご提案しました。
DELL製PCが正常起動!シーケンサとの通信も完全復旧
修理の結果、DELL製Windows 98産業用コンピュータが通常モードで正常に起動するようになりました。懸案だったオムロン製シーケンサ(CVM1-CPU01-V2)とのシリアルポート通信も問題なく行えるようになり、監視・制御業務が再開できました。DELL製PCのハードウェア要因によるトラブルを解消し、生産設備の安定稼働に貢献いたしました。











