産業用PC修理・延命事例
CASE

NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決

東京都のインフラ業者様

  • 修理サービス
  • 延命サービス
  • ハードウェア入替サービス
  • NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決の画像1

Windows 7環境でNEC製PC-VW770/Kをご利用のお客様から、PCが起動しないとのご相談を頂きました。調査の結果、ハードウェアの障害と判断し、新しい筐体に従来のソフトウェアやデータを完全に移行する提案を実施。このNEC PC-VW770/Kで利用していたシステムを今後も使い続けたいというご要望にお応えし、安定稼働を実現しました。


起動しないNEC PC-VW770/Kのソフト環境を維持したい

お客様は、メーカーであるNECのサポートが終了したPC-VW770/Kを業務で利用されていました。このPC-VW770/KにはWindows 7環境で動作する特殊なソフトウェアがインストールされており、簡単には新しいPCに移行できない状況でした。PCが起動しないという症状が発生したことで業務が完全に停止してしまい、このNEC製PC-VW770/Kのデータとソフトウェア環境をそのままの形で復旧し、今後も継続して利用したいと強くご希望でした。

データと環境を完全移行するハードウェア入替サービス

起動しないNEC製PC-VW770/Kの調査を行い、ハードウェアの物理的な故障を確認しました。そこで、お客様の「従来ソフトデータ環境の継続利用」というご要望を最優先に考え、弊社の整備済みPCへ環境を完全に移行するハードウェア入替サービスをご提案。元のHDDからデータを抽出し、新品のSSDにWindows 7環境ごとコピーすることで、アプリケーションや設定を全く同じ状態で再現できる点を評価いただきました。

NEC PC-VW770/Kの環境が甦り、業務が完全復旧!

起動しないという症状に見舞われたNEC製PC-VW770/Kの環境を、新しいハードウェアへ完全に移行しました。お客様が長年使用されてきたWindows 7の業務ソフトウェアやデータも以前と全く同じように使用でき、大変ご満足いただけました。ストレージを高速なSSDに換装したことで、以前のNEC PC-VW770/Kよりも動作が快適になっています。突然のPC故障による業務停止のリスクを回避し、安定した稼働環境を取り戻すことができました。

  • NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決の画像2
  • NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決の画像3
  • NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決の画像4
  • NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決の画像5
  • NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決の画像6
  • NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決の画像7
  • NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決の画像8
  • NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決の画像9
  • NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決の画像10
  • NEC PC-VW770/Kが起動しない症状をデータ維持して解決の画像11

古い産業用PCの延命事例をまとめた資料をダウンロードできます

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

これまで当社で行った延命事例をPDFにまとめてご紹介しております。社内でのご検討の際にお使いください。

pdf資料ダウンロード

産業用PCの修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

リスク診断