産業用PC修理・延命事例
CASE

旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現

東京都の運送業様

  • 修理サービス
  • 延命サービス
  • ハードウェア入替サービス
  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像1

長年使用している産業用PCが突然シャットダウンする現象が発生。調査の結果、電源ユニットとメインボードの経年劣化が原因と判明しました。主要部品を交換・修理し、既存のデータを新しいストレージに移行することで、システムの安定稼働を復旧させました。


突然電源が切れる旧型PCを修理し延命したい

特定の業務で使用中の旧型PCが、突然電源が切れるという問題が発生し、業務に支障が出ていました。原因を特定して修理し、可能な限り現在のシステム環境を維持したままPCを安定稼働させ、今後も長く使い続けたいというご要望でした。

原因調査と主要部品の交換・修理による延命のご提案

不具合の原因を特定するための分解調査と、経年劣化が疑われる電源ユニットおよびメインボードの交換・オーバーホールをご提案しました。併せて、安定性を高めるために旧型ストレージを新たな産業用ストレージに入れ替え、内部のデータを完全に抽出し、新ストレージへコピーすることで、既存の環境を維持したまま延命を図る計画としました。

PCの安定稼働を復旧、業務への影響を回避し事業継続を実現

故障部品の交換と修理を実施した結果、PCが突然シャットダウンする問題は完全に解消され、安定した稼働が確認できました。データやシステム環境も問題なく新しいストレージに移行でき、お客様は使い慣れた環境で業務を再開することができました。機器の延命により、コストを抑えつつ事業の継続性を確保することに成功しました。

  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像2
  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像3
  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像4
  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像5
  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像6
  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像7
  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像8
  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像9
  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像10
  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像11
  • 旧型産業用PCの電源不良トラブルを解決し安定稼働を実現の画像12

当社のサービスや事例について資料でまとめてご確認いただけます。

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

社内での検討や事例をまとめてご覧になりたい方のために、日本ピーシーエキスパートのサービス紹介や会社概要をPDF にてご用意しました。

pdf資料ダウンロード

故障修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

寿命診断