産業用PC修理・延命事例
CASE

起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出

千葉県の製造業様

  • 修理サービス
  • 延命サービス
  • ハードウェア入替サービス
  • 起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出の画像1

長年使用されてきた旧型PCが起動しなくなったため、分解調査を実施しました。原因とみられるストレージの故障に対し、内部の磁気データを抽出し、新しいストレージに換装・データ移行を行うことで、システムの延命とデータの救出に成功しました。


起動しないPCを復旧し、重要なデータを救出してほしい

長年利用していた旧型PCが突然起動しなくなってしまった。業務に必要なデータが内部に保存されており、PC本体の修理と、最も重要なデータの救出を希望されていました。可能な限り既存のパーツを活かし、費用を抑えつつ、以前の環境のまま再度利用できる状態への復旧が求められていました。

ストレージ換装によるPCの修理と完全データ移行

起動不良の原因と想定される内蔵ストレージの調査と修理をご提案しました。PCを分解してストレージの状態を調査し、故障が確認された場合は、専門技術を用いて安全にデータを抽出します。そして、新しいストレ-ジにデータを完全に移行し、PCを再び正常に起動させ、以前の環境を維持したまま使用を再開できる状態にすることを提案しました。

データ損失なく旧型PCが完全復旧、業務継続が可能に

故障したストレージから、全データの抽出に成功しました。新しいストレージへの換装とデータ移行作業後、PCは正常に起動し、以前と変わらない環境で操作できることを確認しました。お客様は大切なデータを一つも失うことなく、使い慣れたPCで業務を再開することができ、大変満足されました。

  • 起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出の画像2
  • 起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出の画像3
  • 起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出の画像4
  • 起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出の画像5
  • 起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出の画像6
  • 起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出の画像7
  • 起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出の画像8
  • 起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出の画像9
  • 起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出の画像10
  • 起動しなくなった旧型PCの延命とデータ救出の画像11

古い産業用PCの延命事例をまとめた資料をダウンロードできます

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

これまで当社で行った延命事例をPDFにまとめてご紹介しております。社内でのご検討の際にお使いください。

pdf資料ダウンロード

産業用PCの修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

リスク診断