産業用PC修理・延命事例
CASE

ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理

三重県の製造業様

  • 修理サービス
  • 延命サービス
  • ハードウェア入替サービス
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像1

製造業のお客様より、日立クリームはんだ印刷機でご使用のロジテック製PC(型番: MHLR-PF28RC6L)が起動しなくなったとご相談を頂きました。Windows XP環境が必須なため、メインボードを交換し、このMHLR-PF28RC6Lを修理。生産ラインを復旧させた事例です。 ※この記事は過去の実績紹介を再構成したものです。参考記事: fapc.jp/case/detail.php?id=169


日立クリームはんだ印刷機のMHLR-PF28RC6Lを復旧したい

お客様の工場で長年稼働している、日立クリームはんだ印刷機が突如停止し、専用PCであるロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない状態に陥りました。OSがWindows XPに限定されているため、PCの入れ替えは困難です。このMHLR-PF28RC6Lが停止すると生産ライン全体が止まってしまうため、原因を特定し、早急に復旧させてほしいとのご要望でした。

メインボード交換によるロジテック製PCの修理

日立クリームはんだ印刷機を制御するロジテック MHLR-PF28RC6Lの症状を調査した結果、メインボードの故障が原因と判明しました。OS(Windows XP)やアプリケーション環境の維持を希望されたため、PC全体の入れ替えではなく、故障したメインボードの交換による修理を提案。これにより、既存の環境を維持したまま、MHLR-PF28RC6Lを復旧させることが可能です。

MHLR-PF28RC6Lが正常起動!印刷機の安定稼働を再開

故障したメインボードを交換した結果、ロジテック MHLR-PF28RC6Lは無事に起動し、正常な動作を取り戻しました。Windows XP環境で稼働する日立クリームはんだ印刷機も、以前と同様に安定した稼働を再開し、停止していた生産ラインを完全に復旧させることができました。お客様からは、迅速な対応で業務への影響を最小限に抑えられたと評価をいただきました。

  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像2
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像3
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像4
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像5
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像6
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像7
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像8
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像9
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像10
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像11
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像12
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像13
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像14
  • ロジテック MHLR-PF28RC6Lが起動しない症状を修理の画像15

古い産業用PCの延命事例をまとめた資料をダウンロードできます

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

これまで当社で行った延命事例をPDFにまとめてご紹介しております。社内でのご検討の際にお使いください。

pdf資料ダウンロード

産業用PCの修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

リスク診断