産業用PC修理・延命事例
CASE

IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決

商社様

  • 修理サービス
  • 延命サービス
  • ハードウェア入替サービス
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像1

測定器の制御に長年使用されていた、IBM製のパソコンNetVista Type6290が、OSのWindows XPごと起動しないというご相談をいただきました。業務に不可欠なこの測定器制御用PCが起動しない問題を根本から解決し、再び安定稼働できるようになった事例です。このIBM NetVista Type6290の復旧は急務でした。


測定器を制御するIBM NetVista 6290を今後も使いたい

お客様は、専用の測定器を制御するためにIBM製のパソコン NetVista Type6290を運用されていました。このPCはOSであるWindows XP上でないと動作しない特別なアプリケーションが使用されており、代替機への移行が非常に困難な状況でした。そのため、NetVista Type6290が起動しないというトラブルは、測定業務の全面的な停止を意味します。このIBM製PCを修理し、Windows XP環境を維持したまま、測定器制御用PCとして長く使い続けたいとの強いご要望でした。

ハードウェアの全体的な延命メンテナンスによる復旧提案

IBM NetVista Type6290が起動しない原因は、経年劣化による複数箇所の物理的な不具合と診断しました。そこで、故障部品の交換修理に留まらず、今後の安定稼働を見据えた延命サービスをご提案。具体的には、PCの心臓部であるメインボードと電源ユニットのオーバーホール、そして高信頼性の産業用ストレージへの交換です。Windows XP環境とデータを維持したまま移行することで、起動しない問題を根本から解決します。

IBM NetVista 6290が完全復旧!測定ラインが安定稼働

ご提案した延命サービスを実施した結果、起動しない状態だったIBM NetVista Type6290は完全に復旧いたしました。OS(Windows XP)や測定器の制御アプリケーション、各種データも以前の環境のまま完全に再現できています。劣化した主要部品を一新したことで、このNetVista Type6290は安定性を取り戻しました。これにより、停止していた測定業務も無事に再開し、今後も安心してこの測定器制御用PCを使い続けられるようになりました。

  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像2
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像3
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像4
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像5
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像6
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像7
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像8
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像9
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像10
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像11
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像12
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像13
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像14
  • IBM NetVista Type6290が起動しない症状を解決の画像15

古い産業用PCの延命事例をまとめた資料をダウンロードできます

古い産業用パソコン 修理・延命のご提案

これまで当社で行った延命事例をPDFにまとめてご紹介しております。社内でのご検討の際にお使いください。

pdf資料ダウンロード

産業用PCの修理・延命についてのご相談は

お問い合わせ

リスク診断