測定器制御用PCの起動不良からの復旧と延命化
商社様
- 修理サービス
- 延命サービス
- ハードウェア入替サービス
製造業のお客様で、測定器の制御に使用していたWindows XP搭載の旧型PCが起動しなくなった。代替の利かない設備のため、PCの修理が急務であった。故障箇所であるマザーボードと電源を修理し、ストレージを延命効果の高い産業用のものに換装。データを完全に移行することで、設備を再び稼働させることに成功した。
起動しなくなった測定器制御用PCを復旧させたい
測定器の制御に使用しているWindows XPのパソコンが起動しなくなってしまった。このPCがないと高価な測定器が動作せず、業務が完全に停止してしまう。PCも測定器も古く、代替品がないため、なんとかして現行のPCを修理して復旧させてほしい。また、今後同様の故障が発生することも懸念しており、バックアップとして予備機の確保も検討したい。
PCの分解修理とデータ保全による延命化のご提案
PCを分解調査し、故障原因を特定。不具合の生じているマザーボードと電源ユニットに対して、部品交換を含むオーバーホール(分解修理)を実施。また、故障リスクの高いストレージを、高信頼性の産業用ストレージに交換。その際、特殊な制御ソフトや設定を維持するため、元のHDDから完全な形でデータを移行・復旧させることで、PCの延命化と安定稼働を実現するご提案をいたしました。
制御用PCが安定稼働、測定器が利用可能に
ご提案内容の通り修理を実施し、PCは正常に起動、安定動作することを確認しました。制御ソフトやデータも完全に維持されたため、これまで通り測定器を運用できるようになり、停止していた業務を再開することができました。ストレージも高信頼性のものに交換したことで、今後の故障リスクも低減でき、お客様には大変ご満足いただけました。