X線曝射ジェネレータ制御PCの修理延命(GATEWAY GATEWAY2000,XP Pro)
神奈川県川崎市のお客様
- 修理サービス
- 延命サービス
- ハードウェア入替サービス
X線曝射ジェネレータ制御PCの延命コンサルティング
相談内容
以前から、起動しない場合はあったのですが、だましだまし使っていました。
たいていの場合起動しなくても、電源ON/OFFを繰り返すと起動していたのですが、ついに二度と起動しなくなってしまいました。
X線曝射ジェネレータ自体はまだまだ使用できるのですが、メーカーや保守会社はパソコンが古すぎて直せないとのこと。
何とか修理して、今後も使用できないかとご相談をいただきました。
提案内容
消耗品である、HDDのクラッシュにより起動ができなくなってしまったようです。また、X線曝射ジェネレータ制御用アプリケーションは、Windows2000で動いており、このインストールディスクをお客様に探していただいたのですが、もうないとのこと。さらに、X線曝射ジェネレータとの通信を行うボードが特殊で、このドライバもないとのことなので、HDDのデータサルベージを行い、ここからシステムを復元するご提案をしました。
さらに、パソコンもやや特殊なので、同年代の比較的入手しやすいコンピュータに入替も同時に提案しました。
結果
HDDのデータサルベージが成功し、そこからWindows2000システムを復元することに成功しました。さらに、比較的部品が入手しやすいマザーボードに交換することにより、今後トラブルが起こった場合には、簡単に部品を交換できるようになり、長期間にわたってメンテナンスを継続できるようになりました。
今後も長期間にわたりお客様の工場で活躍できると思います。
ありがとうございました。